うちの旦那、とっってもいい人なんです!
でも、ワキガなんです!!!(プラス足臭も!💣)
そして、悩みはコレ!!!
▶︎▶︎ワキガに効くというデオドラントはほぼ試したけど・・・効果がない
▶︎▶︎脇が臭いし足も臭い・・・ダブルパンチ💣
▶︎▶︎デオドラントで一時的には臭いがマシになるけど、その場しのぎ
▶︎▶︎デオドラントクリームって高いから続けるの無理・・・
▶︎▶︎一緒に生活するのが苦痛・・・
⇨我慢出来ると思ってたけど、この臭い耐えられない・・・結婚間違えたのでは?と思うくらい真剣に旦那の臭いで頭を悩ませていました。

⇨⇨⇨とりあえず先に解決方法を知りたい方はこちら
ワキガを正しく対処する8ステップ
1.そもそもなぜワキガ持ちとワキガ持ちじゃない人がいるの?
これ素朴な疑問じゃないですか?
なんでワキガ持ちとワキガ持ちじゃない人がこの世の中に存在するのか? で、なんで私はワキガ持ち側の人間に生まれて来たのか?!
それはですね!遺伝なのです・・・!
ワキガの人は詳しく説明すると・・・まず人間には大きく3つの腺があります。
- エクリン腺(身体全体にある)
- 皮脂腺(身体全体にある)
- アポクリン腺(耳、脇下、胸周辺、陰部の4箇所のみ)
エクリン腺と皮脂腺は、身体全体にあり個人差はあまりありませんが
アポクリン腺はだけに関しては身体の特定部位にあり非常に個人差があります。
アポクリン腺の数が多い!またはアポクリン腺から出る汗の量が多い!
この様な人たちがワキガ持ちと分類されるのです。
2.ワキガの正しい知識を持つ
これ、めちゃくちゃ大事です!
再度、言います!めちゃくちゃ大事✨
ワキガっと聞くとよくある世間の声
- えっ、ワキガ持ちなの?😨
- めっちゃ可哀想・・・
- 人生オワコン
- ワキガ持ちだけで、なんとなく人格否定
本当にネットに情報が溢れていてワキガはヤバい的なことも書いてありますが、
ワキガ自体がヤバいのではなく
ワキガの対処を知らない・またはワキガを対処していない
これがまずいのです!
ワキガのデオドラントクリームのページに沢山不安を煽らせるものが書かれていますが
大丈夫です!安心して!
ワキガについて正しい知識を持つ、そしてワキガの正しい対処方を知る

この2点が快適な生活を送るまず第一歩です💡
3.ワキガ持ちが一番恐れていることは?
ワキガ持ちが一番恐れていることは ワキガを持っていること自体ではなく、
周りに臭いと思われること
周りにワキガだとバレてしまうこと
周りに不快な思いをさせること
ワキガって臭いなので、目に見えるまたは数値化が出来ません。
だからこそ対処の仕方が難しいし、本当に臭ってない?今、咳払いされたけど私が臭いから?などどんどんメンタルが病んでいく人もいます!
だからこそ、きちんとした対処方を学ぶのが大事です💡
4.体臭とワキガ臭の大きな違いは?
同じ臭いなのに、ワキガ臭の方が独特の臭いがするの?って疑問ありませんか?
ワキガ特有の臭いは、コリネバクテリウム(ワキガ菌)この特定の菌が悪さをします!
この菌はアポクリン腺から出る汗なしでは生きられない菌!
このアポクリン腺からの汗だけがエサとなる菌
この菌が繁殖するとき老廃物を出すときに出るのがあの独特なワキガ臭です!
それと比較して、体臭は汗と皮脂の酸化によるもの!一般的に汗くさいなどはこちらの部類です!
エクリン腺は身体全身にある汗が噴き出る腺です。
こちらは汗が出た後、この汗をエサとする常在菌(皮膚の表面にいつも存在してる菌)が臭いを出します!
こちらはワキガ臭ほどの強烈な臭いを発生しません。
シャワーで洗い流す、汗を拭く、ビオレシートで拭く などの対応をすればOKなのが体臭です!
5.クサイと言われる原因は?
実は汗自体は無臭です!
そもそも汗自体そのものは臭わないって知っていますか?
(まるで知ってる風に言っていますが、私も知りませんでした!)
じゃ、なんで臭うの?
というのは 汗をかくことにより、衣類が汗を吸収しますよね?
そうするとその吸収した衣類部分で雑菌が多く繁殖し始めます。
この衣類で繁殖した雑菌の蓄積が汗臭・ワキガ臭となります。
汗+雑菌=汗臭・ワキガ臭
この画像、目に焼き付けて下さい!
よく見て! 脇が直接臭うのではなく、衣類に蓄積されたワキガ臭の臭い分子が拡散されて臭うのです!
衣類が臭うです!
もう一度ね!
衣類が臭う!
このブログで私が一番伝えたいことってコレです!
みんな脇下の地肌が臭いの原因かと思ってるけど、実は衣類から臭いが発生していたのですよ。
臭いの小さい小さい分子が飛んで鼻に入ることで臭う
もう少し詳しくツッコむと
このワキガ菌が蓄積して蓄積して衣類が臭いで飽和したら 臭いの目に見えない小さい小さい分子が拡散します・・・
その分子が他人の鼻に入ると、『なんか臭いっ』と思われるのです! 結論から言うとその分子が飛ぶまで衣類に臭いを蓄積しないと言うのが大事!
6.デオドラントクリームは一時的なその場しのぎ
ワキガクリームや制汗剤スプレーなども効果がないとはもちろん言いません!
ですが、汗をかいてせっかくのクリームや制汗剤が流れてしまうのが現実です
汗を1滴もかかない身体なんてないのです!
むしろ汗を全くかかないなんておかしいです。
汗は身体の温度調整を行う大切な役割をになっているため、
汗はかくのは当たり前
菌がいつも皮膚表面にいるのも当たり前
だから、極端な話クリームをマメに塗れる人以外はデオドラントクリームの効力は汗とともに流れてしまう・・・
高価なクリームを購入しても、効果があまりなかった理由分かりましたか?
7.ワキガ臭が悪化する3つのやり過ぎ
ワキガで苦しむ理由トップ3はこれ!
- 洗い過ぎ
- デオドラントクリームを塗り過ぎ
- 気にし過ぎ
洗い過ぎ
臭いが気になると言って、ワキガ専用の石鹸やボディーソープでゴシゴシ洗うと皮膚の表面状にある必要な分の汗や皮脂も一緒に洗い流されます。
皮膚の表面を守っている皮脂が(いわゆる潤を保つコーティング剤)がなくなると更にこの皮脂を出そうと皮脂分泌が増えてしまいます。
よくニキビも洗いすぎはダメって聞きませんか?
清潔に保とうと洗えば洗うほど、顔がテカテカに!
脇下も一緒です!
皮脂や汗があるのは、皮膚の表面上の良いバランスを保つために不可欠
この悪循環に気づいていない人が多いですよ!
デオドラントクリーム塗り過ぎ
このデオドラントクリームの成分が悪いと言うのでありません!
これを塗り過ぎるのがまずい・・・ なぜなら
制汗剤で汗の発生を抑え、
皮膚の表面にある常在菌までをも殺菌し続ける

- 汗も体温調節で身体に必要
- 常在菌は皮膚表面をバリアのように守り、悪い感染のある菌から守ってくれるお助けマン
この2つの役割を常に抑え続けていくことって、やっぱり身体にとって不自然な行為なんですよね。
この塗りすぎにより、皮膚の表面の油分と常在菌のバランスが崩れて更に臭いの発生につながりマウス🐭
って、そもそもね、ワキガ菌ってもう超いっぱいウジャウジャ無尽蔵レベルで存在してて、
おまけに常にどんどん繁殖をしていっているのね。
それを抑制しようと言うはまず無理な話なんです!
最後に気にし過ぎ
みんな気にし過ぎ!!!
過度に気にし過ぎるのは、メンタルにもよくないです!
実際に自分がワキガかもっと思って、ワキガ専門の病院のクリニックに行ってワキガ判断をしてもらった人の70%は
- ワキガではなかったではありませんでした!
- またはワキガの手術をするほど臭っていない!
参照:五味クリニック
とはいえ、臭いは目で見えるものではないので悩みますよね・・・
大丈夫!対策方法あるから!
なのでこちらのブログで沢山正しい知識を吸収して メンタルがやわらいでくれたら嬉しいです♪
8.一番効果的なワキガ臭対策は衣類を交換すること
簡単に今すぐ出来るワキガの臭いをシャットアウトする方法は
衣類を交換すること
これだけ!ね?簡単でしょ?
衣類が臭いの元なんだから、さっさと脱いで衣類変えちゃって下さい!
まずこれが手っ取り早いです。
ふむふむ・・・なるほど!
じゃ、旦那にインナー10枚ほど持って出社してもらって1時間おきに着替えて貰えばワキガ問題解決♡
めでたし・めでたし♡
・
・・
・・・
・・・・

って、ちがーう!そんな無理やん!
そうでしょ?仕事している最中の旦那に
- 1時間おきにインナーを交換してもらう
- トイレにマメに行って、毎回デオドラントクリーム塗り直してもらう
とってもじゃないけど非現実的・・・じゃ、どうするの?
⇨解決方法はこちら
ワキガ臭には衣類を抗菌加工をして防ぐのが1番効果的!
そうなんです!
衣類自体を抗菌加工するってめちゃくちゃ『目から鱗』じゃないですか?
(えっ?私だけ?!・笑)
だって、必死に高いデオドラントクリームをカツカツの家計費から出して買っていた我が家に
そんなに効果ないで〜って言われて
脇にデオドラントクリームを厚塗りしてた日々はなんだったの?って思いません?
結局は、汗は絶対かくから、汗がかいてもワキガ菌が繁殖しない清潔な状態を保つ
この清潔な状態を保つために、最初から衣類に抗菌作用を仕込んでおく!
いやぁ!あっぱれ!すごい!
で、どうやって仕込むんかと言いますとね⇩
私の救世主『ヌーラビオ』って?
弊抗菌消臭剤ヌーラビオを衣類にスプレーしておくと、
衣類の中でワキガ菌の繁殖を防ぎ、ワキガ臭発生を抑制することが出来るスプレー

なにこれ〜?✨
ヌーラビオを使って、旦那のワキガ臭がほぼ消えた!
このヌーラビオを使って(正確にはヌーラスプレーも使用)スプレーするだけで
帰宅時のあのツンと言うワキガ臭がほぼしなかったんです。
日にもよるけど、無臭に近い日とかもありました!
うちの息子2人も旦那のワキチェック参加していたので3人の証人がここにおりますYO!
臭いが消えたのもそうだけど、
何より私の生活とメンタルがめちゃくちゃ軽くなった〜
- ワキガ臭を毎日嗅いで、オエっとしていた私
- ワキガ臭で頭痛までしていた私
- 臭いのせいで、旦那に殺意まであった私
- ワキガ臭で旦那との関係がギクシャクしていた私
この悩みがスプレーで消えるなんて思ってもいなかったです✨
ヌーラビオの使い方は衣類にスプレーするだけ!
ヌーラビオは着る前に脇下部位(ピンク部分に)
衣類がしっとりするくらいスプレーして乾くのを待つ
これだけ!!!
えっ、簡単すぎませんか?
ヌーラビオのデメリットは何かあるの?
しっかり乾かないと効果がないから、半乾きで着ても効果はあまりない
たまに、すっかり忘れててさっとスプレーだけして着せた時は、臭いが出ていたので
あとは・・・
35度以上の真夏日などはやはり汗を普段よりかくので予備のヌーラビオ済みシャツを持たせていた
主婦と地球に優しい詰め替え用を買って、何度もスプレーをしているとスプレーのノズル部分が壊れる(スプレーがちゃんと細かく噴射されなくて、ボタっとなる)
ヌーラビオを利用すべき人は?
- 家計に負担にならない金額がいい
- 旦那にワキガのこと言えないけど、ワキガ臭対策はしたい
- すぐ日常に取り入れたい
- 消臭が数分間に可能にしたい
- 効果が24時間持続するアイテム
- 旦那のどんな衣類も抗菌加工したい
- 家族・旦那のワキガ臭の悩みから解放されたい
ヌーラビオを利用するべきではない人は?
- 衣類にスプレーすることすら面倒臭い
- 肌が超敏感肌
- 消臭スプレーには香りがあって欲しい
- 直塗りの方が安心する
- トイレにまめに行ってデオドラントを塗る直せる
- ワキガそのものを治したい
- むしろ、私の臭いを嗅いで〜♡・笑
ヌーラビオの口コミを知りたい!
ヌーラビオはいくらするの?返金保証あるの?
- ヌーラビオは1本税込3,850円!
- 返金保証あり
おっっと・・・高くもないけど安いわけでもないお値段ですよね・・・正直!笑
でも、もう少し経済的かどうか確認して見るとね⇩
ヌーラビオ1本で消臭できる回数は
10スプレーだと大体65回分!
|
あくまで例えですが・・・
ワキガ専用のクリーム大手3社クリームを比較してみました。
ヌーラスビオ | A社 | B社 | C社 | |
内容量 | 210ml | 31g | 30g | 30g |
使い切り目安 | 2ヶ月 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | |
値段 | 3,850円 | 6,980円 | 7,280円 | 10,780円 |
※4社とも定期購入ではなく単品のみ購入の場合の金額を提示
※ヌーラはお一人様、靴下・インナー・下着3箇所に適量を使用した場合

おお、健闘している✨
確かに1本だけの値段で見ると3,850円かぁと私も思いました・・・
でも、これで我が家の場合だとこの1本(65回分で)約2ヶ月持つので、1ヶ月1,925円です!
家計で続けるならお財布に優しいことにことに越したことはありません。
また体臭は(特に私の主人は・・・)年中の問題なので継続出来るお値段設定も
ヌーラビオにした決め手でした。
あとね、ちゃんと全額返金保証もありますから、ご安心ください!
でも、返品する必要全くないと思うけど一応載せておくね
商品到着7日以内ならオッケー!
ヌーラビオの購入したいけど、まだ信じきれない人は?
まず、お試しセットはどうでしょうか?
初回限定でこの豪華セット貰えるの!
ヌーラビオ単品が3,850円がこちらのセットはなんと2,650円で試せる
単品買うより安いやん!!!・笑😂
セット内容はこちら!ちゃんとフルサイズでお試しが出来ます✨
- ヌーラ 210ml(フルサイズ)
- ヌーラビオ 210ml(フルサイズ)
- オリジナル冊子
- 体臭エチケットガイドブック
私も最初はお試しキャンペーン利用したよ!
ちゃんと2本セットで手元に届きました♡
(冊子はこのクリアファイルの下に入ってます・・・)

2,650円なら試してみてもいいかも♡
左下のジップロップに入ってる袋は『瞬間消臭実験キット』
詳しくはこちら⇩

ワキガ臭はちゃんと対策をすれば怖くない!
最後に、ワキガは対策をきちんとすれば日常生活は問題なく送れます!
ワキガは、人より体臭エチケットに気を遣う!それだけのこと
ですが、みんな対策の仕方を間違っている・・・
臭いの拡散は、地肌からではなく衣類の臭い蓄積によるものです!
もし、ワキガで色々試したけど効果がなかったと諦める人がいたら
このヌーラビオをぜひ利用してみて下さいね!